2010年08月02日
(^-^)8月の就労セミナー!!












・8月4日(水)
・1時~4時まで
・大中公民館(2階図書館)





Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
17:42
│Comments(0)
2010年07月26日
週の始まり(・-・)








・場所 大西公民館
・時間 1時~4時 です



どなたでも


Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
14:07
│Comments(0)
2010年07月22日
名護の田井等公民館で!!
今日は涼しくて


雨が気になりますが・・・





最後の出張相談室です

・場所は


・時間は




大西の事務所での相談も可能です

お問い合せ


お気軽に連絡ください

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
09:50
│Comments(0)
2010年07月19日
相談会!!
明日は、


「出張就労相談会」です








お近くに就労で悩んでいる方などがいましたら声をかけてくださいね

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
20:32
│Comments(0)
2010年07月15日
~~明日は~(^-^)/二見にジャーンプ!!







参加料は


時間は・・・2時から5時です


Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
17:35
│Comments(0)
2010年07月14日
暑い・・・・7月16日(金)は、、、

二見以北地域交流拠点施設地域情報での










Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
16:58
│Comments(0)
2010年07月09日
今日は^-^出張相談室
今日もムシムシ


暑さに



今日は、屋我地の済井出公民館での
出張就労相談室です。




どなたでも、ご参加ください

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
10:40
│Comments(0)
2010年07月06日
明日は・・・・






もう一回勉強して見直してみませんか

場所は→大西公民館
時間 →1時~4時です
年齢関係なくどなたでも参加OKです

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
18:01
│Comments(0)
2010年07月05日
明日7月6日は・・・




場所:屋部支所 1階 会議室

年齢に関係なく、就労についてお悩みの方でしたらどなたでもご参加ください。
Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
17:38
│Comments(0)
2010年07月02日
7月就労支援プログラム














時間は午後1:00~4:00です

受講は無料!!
定員・対象 20名程度・年齢などに関係なく、どなたでも参加可能です

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
15:36
│Comments(0)
2010年06月29日
明日は・・・
明日は、宮里公民館でのコミュ二ケーションセミナーがあります
時間は午後1時~4時までです。
コミュニケーションの勉強できますよ
受講は無料
年齢等も関係ないです
お気軽にお越し下さい





受講は無料





Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
15:11
│Comments(0)
2010年06月28日
相談内容
今まで、相談者は色々な方が来ましたが、
少しですが、どんな内容か紹介させてください
・もともと人つきあいが苦手、病院も通院し薬を飲んだりもしている。
・働いても人間関係でうまくいかない。
(気をつかう、話すのが苦手、人の目が気になる)
などですが・・・
ジャンプは色々な関係機関との連携があるので
協力しながらやっていますよ。
利用の流れは
相談受付、個別相談、カウンセリング、家庭訪問から
関係機関や医療機関へ
資格取得の講座案内・職場体験、見学
・コミニュケーションセミナー・ などへ
この人のペースで合ったものを、相談しながらやっていくので、
まずは、相談へ来てみてください
少しですが、どんな内容か紹介させてください

・もともと人つきあいが苦手、病院も通院し薬を飲んだりもしている。
・働いても人間関係でうまくいかない。
(気をつかう、話すのが苦手、人の目が気になる)
などですが・・・
ジャンプは色々な関係機関との連携があるので
協力しながらやっていますよ。
利用の流れは



・コミニュケーションセミナー・ などへ
この人のペースで合ったものを、相談しながらやっていくので、
まずは、相談へ来てみてください

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
11:24
│Comments(0)
2010年06月24日
7月出張就労相談室


仕事に就きたいが就職活動のやり方がわからない、病気や出産によるブランクがある為に
社会に出るのが不安、更に人付き合いが苦手のうえ履歴書の書き方も分からない等、
様々な悩みを抱えたみなさん、自分の生活と人生のあり方を見つめ直し仕事と人生の
目標を定めながら、新しい自分に挑戦するひとつのきっかけにしてみませんか?
日時・場所
①期日 :平成22年7月6日(火)
時間 :午後2:00~5:00
場所 :屋部支所 1階 会議室
電話 52-2610
②期日 :平成22年7月9日(金)
時間 :2:00~5:00
場所 :済井出区公民館 ホール
電話 52-8122
③期日 :平成22年7月13日(火)
時間 :2:00~5:00
場所 :豊原区公民館 会議室
電話 55-2106
④期日 :平成22年7月16日(金)
時間 :午後2:00~5:00
場所 :名護市二見似北地域交流拠点施設地域情報・交流支援室
⑤期日 :平成22年7月20日(火)
時間 :午後2:00~5:00
場所 :真喜屋区公民館 ホール
電話 58-1760
⑥期日 :平成22年7月23日(金)
時間 :午後2:00~5:00
場所 :田井等区公民館 会議室
電話 58-2748
定員・対象
●各会場10~15名程度
●年齢等に関係なく、就労についてお悩みの方でしたら、
どなたでもご参加ください。


Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
18:01
│Comments(0)
2010年06月22日
先週の水曜日
先週の16日水曜日は、市役所での相談会でした
年齢もいろいろ
男女、数名来ていました。
今週はセミナーなどはありませんが、事務所での相談は受けつけています。
水曜日は慰霊の日でお休みです
来週6月30日(水)宮里公民館で
コミニュケーションセミナーがあります。
時間・午後1時~4時までです。
お気軽にご参加してください

年齢もいろいろ

男女、数名来ていました。
今週はセミナーなどはありませんが、事務所での相談は受けつけています。
水曜日は慰霊の日でお休みです

来週6月30日(水)宮里公民館で
コミニュケーションセミナーがあります。
時間・午後1時~4時までです。


Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
17:46
│Comments(0)
2010年06月15日
長い間…
長い間ブログを更新できず、すいませんでした
これからは、定期的に更新をしていくのでみてくださいね
さっそくですが、明日6月16日(水)は、「出張就労相談」です。
場所 名護市役所内
時間 1時~4時までです。
年齢に関係なく、どなたでもお越し下さい

これからは、定期的に更新をしていくのでみてくださいね

さっそくですが、明日6月16日(水)は、「出張就労相談」です。


年齢に関係なく、どなたでもお越し下さい

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
10:48
│Comments(1)
2009年12月11日
就労支援セミナー&相談会 第1弾


地域懇談会という形で始まりましたが、様々な悩みを
抱えている方が多くて、ほんとに”どげんかせんといかん”
なんて思いながら日々勉強勉強です。。。
来週もあと4回程、セミナーを予定してます。
是非、皆様も足を運んで、今抱えている悩みを
はきだしてみませんか?
きっと、何かをみつけることができるはずです

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
09:52
│Comments(0)
2009年11月17日
就労支援セミナー&相談会のご案内について

地域の色々な意見を取り入れながら、今抱えている悩みを解決しよう!
そして、新たな一歩を踏み出そう!
①平成21年12月9日(水)午後2時~5時 名護市産業支援センター2F中会議室
②平成21年12月10日(木)午後2時~5時 21席の森体育館第1会議室
③平成21年12月15日(火)午後2時~5時 羽地支所 会議室
④平成21年12月16日(水)午後2時~5時 屋部支所 会議室
⑤平成21年12月18日(金)午後2時~5時 久志支所 会議室
⑥平成21年12月21日(月)午後2時~5時 屋我地支所 2Fホール
定員:30名程度
受講料:無料

Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
10:20
│Comments(0)
2009年10月09日
就労サポートセンタージャンプ 開所しました!
『就労サポートセンタージャンプ』の開所と業務内容のお知らせ
この度、厚生労働省の 『 ふるさと雇用再生特別交付金 』 により、名護市の委託事業として10月1日にスタート致しました。 若者から中高年齢の方、それから障害者の方等の就労相談に対応していきます。 相談業務以外にも、就職に向けてのセミナ
ー等を計画しており、コミュニケーションの向上や、資格取得の為に取り組める講座と、更に職場見学や就労体験等も実施を予定しております。
私達は、地域や関係機関とも連携を図り、年齢を限定せず、幅広い相談にも誠意を持って取り組んでまいりますので、市民の皆様の情報提供も合わせてご協力頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
この度、厚生労働省の 『 ふるさと雇用再生特別交付金 』 により、名護市の委託事業として10月1日にスタート致しました。 若者から中高年齢の方、それから障害者の方等の就労相談に対応していきます。 相談業務以外にも、就職に向けてのセミナ
ー等を計画しており、コミュニケーションの向上や、資格取得の為に取り組める講座と、更に職場見学や就労体験等も実施を予定しております。
私達は、地域や関係機関とも連携を図り、年齢を限定せず、幅広い相談にも誠意を持って取り組んでまいりますので、市民の皆様の情報提供も合わせてご協力頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
Posted by 就労サポートセンタージャンプ at
15:32
│Comments(0)